こあんたです。
昔、FC2の方で、ブログ村に参加していたんですけれども、
どうしても抜けない!
ってことで、過去のブログにお邪魔し、こちらにリンクを張ってみた!
アクセスあがるかなぁー
普段と変わらず、日記帳で、ほのぼのと書いてます。
何かを売るって
難しい?
おんなじ物を売っていても、
ある人は、馬鹿みたいに売れるのに
ある人は、1個たりとも売れない。
買い物に来た人は
その人をしらない人ばかり
なぜ、ここまで違いが増えるのか
気になりません?
こあんたなりに考えてみるけれども、
答えがでてないから、
今の今があるという。
と、話は変わり、
ぶろぐ村をぶらぶらしていると、
ホリエモンをリスペクトしている人がいたので、
こちらのブログね。

MBA損保マンの保険大学:楽天ブログ
■AI時代になくなる仕事(損害保険会社の示談交渉担当)をしており、近い将来のリストラに備えて、一念発起してMBA取得に挑戦中■メインテーマ①MBA②損害保険③3歳娘の子育て④趣味の北海道・沖縄旅行⑤英語学習⑥ビジネス本の読書感想(意識高い系+最近はホリエモン推し)
家族構成:3人暮らし(北海道在住)
妻:専業主...
自分も、リスペクトしてるひとについて、
書いてみる。
自分が、リスペクトしてるのは、
メンタリストのDaigoさん。
YouTubeからはじまり、あの人の知識に脱帽しています。
今は、ニコニコ動画の専用チャンネルに入会。
科学的根拠から、いろいろな話をしてくれるので、
情報の最先端を知れるというのが面白いです。
人の習慣とか、お金の話とか
科学的根拠にしたがって、すごくわかりやすく
自分たちにもわかるような例えで説明してくれるので、
とても理解が進みます。
ぜひ、今、人生で悩んでるとか
習慣がぜんぜん身につかないーとか思う人は
科学的根拠から、アプローチしてみるのはいかがでしょう?
今日もありがとうございましたー

コメント