こあんたです。
手が止まることって、多々ありますよね。
こあんたも、過去に何度も、手を止めた覚えがあります。
この記事何度目だ?思っちゃうわけですけど、
少しづつ、成長してるということで
自粛中ということもあり、娘は無邪気なもので
容赦なく、邪魔をしに・・・
自分の遊び相手をしてほしいとねだってきます。
今もほら、腕の横から
頭をぐりぐりっと
胸倉のシャツをつかんで、ぐいっっと。
反転して、よいっしょっと。
パパ座椅子の完成です。
orz….
こうなると、娘の独壇場。
パパー、アルバイトのおばけ書いてー
アルバイトのおばけ???
なにそれっと、おもったら、すみっコぐらしに出てくるおばけだそうで。
ほう。まぁ、気晴らし程度に、お絵かきしてみようとできたのがこれ。
割と上手に書けたww
以外な才能!?
と、話はそれましたが、
いつも挫折しながらブログを続けているのは、
ある種の才能じゃないかと思うわけですが。
こあんたが、最近取り入れているテクニックが。
その名も、ポモドォーーーーーーロ!
ポモドーロってしってますか?
25分やったら、5分休憩して
っていう、タイムマネージメントの一種なんですけれども、
無理矢理にでも、作業に入れるので
半ば強制にiphoneでタイマー設定して(ちょっと前まであった、キッチンタイマーは娘に奪われたのでそのうち購入予定)
![]() |
【メール便 代金引換不可】デジタルタイマー キッチンタイマー 勉強 無音 時計機能 dretec(ドリテック)
|
![]() |
[送料無料|ゆうパケット]Moldex 6800ピュラフィット Purafit 耳栓 NRR33 10組 ゆうパケット-ポスト投函
|
25分は、集中したい作業以外に手を付けないように
気を付けています。
ポモドーロ中は、耳栓をつけて、
できるだけ頭に刺激が入らないようにしてっと。
それでも、容赦なく邪魔は入るわけですが、
この自粛期間という騒がしい環境下では、この25分をいかに確保するか、
というところに生活でも、意識を集中。
25分さえ手に入れば作業ができるということが分かった気がする
こあんたです。
5分は瞑想なり、お眠りなり、
基本頭を使わないことに専念。
余裕があれば、2週目のポモドーロへ。
なので、家事のほうも、
いかに時間を捻出するかにかかってくるので
できるだけ時短作業を選択することとテレビや動画を見ないように心がける。
こあんた的時短作業
・食洗器フル稼働
・料理、生協などからすぐ作れるものを頼んでおく
・洗濯 ドラム型洗濯機で洗乾、一択!(カーディガン等は乾燥かけれないけどw)
・第2子、早くねむれぇ~~ 母乳後は、おむつさえ濡れてなければ割と寝てくれる!
背中スイッチは、布団を便座型に丸くして置いてあげるとそのまま寝てくれる!
★便利がいっぱい!生協の宅配サービス★
玄関先までお届け、ご不在でも宅配
食品をはじめ多彩な商品
かんたんネット注文
詳しくはこちらから
買い物の手間、料理の手間が省けるので、おすすめ。
こあんたは、生協の他にも、パルシステム、生活くらぶも利用。
日付別で届くのを利用して2日分はすぐ作れるものを注文。
環境の変化が激しい時代ですが、
この環境に適応できるかできないかは、この先に
差となって表れてくるんじゃないかと思ってる、こあんたです。
少しでも読者様の時間の節約になれば!
今日も、ありがとうございましたー(^^)/
よかったら、ぽちっと
にほんブログ村
コメント