こあんたです。
LineをUPDATEしようとすると
「購入したIDと違うためUPDATEできません。」
となり、
んじゃ、ID変えればいいのかなーと思って、
設定からID変更・・・
あれ・・・
できねぇ!!!
(ノД`)・゜・。
なんでだ!?
と、調べてみると
@以降が、me.comだったりすると
もう、そのIDから変更が効かないらしいので、
一度アプリを消してから、
再度アプリをダウンロードしなきゃいけないらしい。
ふむふむ・・・
LINEを消して、再度ダウンロードねぇ・・・
ざわ・・・
ざわざわ・・・・
いやいやいやいやいや
LINEだよ?
LINE PAYとかも、あるんだよ??
消して大丈夫なの??これ??
こわっwww
細心の注意を払い・・・
トークをバックアップし・・・
IDもメールアドレス登録していることを確認し、
万が一のためにLINE PAYのパスワードも確認してと。。。
恐る恐る
「LINE を削除しますか?」
ざわざわ・・・・
「はい」 「いいえ」
↑ポチっとな
あ、LINEのアイコンなくなった。
iphoneのアプリのダウンロードから LINEを検索。
LINE をダウンロードと。
ドキドキ・・・
LINEの画面がたちあがる。
よく見慣れた、緑の画面だ。
さぁ、次の画面は・・・
バージョン違うからなんか違うw
あ・・・
でも、トーク大丈夫だ。
LINE PAYもいけてる!!
と、ヒヤッとしたのですが、
ちゃんとLINEを消すときは、
トークのバックアップと、
アドレスの登録等ちゃんとされてるか、確認してから
けしましょう^^
今日もありがとうございましたー(/ω\)
にほんブログ村

コメント